七草祝い・ななとこさん
故郷とおなじお祝いをしたいパパママへ
七草祝い・ななとこさんってなに?
七草祝いは、鹿児島の伝統行事の一つです。一月七日に数えで七歳になった子どもの成長を祝う行事です。
七草祝いでは、健康に育つように、まず神社やお寺で七草祝いの祈願をして、
それから七軒の親戚やご近所を回って七草粥をもらいます。そして、記念写真をとったり、宴会を開いたりするのです。
地域によっては「七とこ祝い」「ななとこさん」とも呼ばれ、1月7日に晴れ着で装った子どもが、家族に連れられて、近隣の家を7軒めぐり、「ななとこずし」と呼ばれる七草を炊き込んだ雑炊を戴く風習があります。
ここ、つくば市や都内近郊は、転勤を機会に移住されているご家族が大変多くいらっしゃいます。
そのご家庭の中には、ご両親のどちらかが七草祝い・ななとこさんを幼少の頃にされたという方も
多いのではないでしょうか?
「子供にも自分と同じお祝いをしてあげたい」
そんなパパママの想いを、わたしたちハイカラスタヂオでは叶えであげたい!そう思っております。
- 家族で着物を着てお揃いコーディネートを楽しむのもよし!
- 正統派な着物でおしとやかに整えるのもよし!
- モダンにかっこよくキメるのもよし!
自分が生まれ育った地域の風習を大切に、お子様に引き継ぎませんか?